TOP 記事一覧 【イベントレポ】和歌山の地酒が集まる「地酒 BOMBER」へ行ってきた

【イベントレポ】和歌山の地酒が集まる「地酒 BOMBER」へ行ってきた

PR WAKAYAMA 運営 2023.10.09
リンクをコピーリンクをコピーリンクをコピーしました
読了まで2
アイキャッチ画像

2023年10月1日 日曜日16時~20時に、和歌山市駅前広場で行われたイベント「わかやまの酒フェスタ 地酒BOMBER」が開催されました。

地酒BOMBERは、日本酒の美味しさや乾杯の楽しさを参加者が体感するイベント「全国一斉 日本酒で乾杯! 2023」の活動の一環です。

2017年から定期的に開催されているイベントで、以前はぶらくり丁周辺が会場でしたが、2022年からは和歌山市駅前で行われているそう。

和歌山に拠点を持つ酒メーカー(日本酒9蔵、地ビール3社、リキュール・梅酒4団体)が一同に集結!

それぞれのメーカーがブースを出し、参加者たちは様々なお酒やおつまみを楽しんでいました。

実際にイベントに行ってきた感想や、会場の様子をお届けします。

パンダみかん
パンダみかん

和歌山の地酒、みんなはどれくらい知ってる?

↑会場の場所はこちら

地酒BOMBER 2023

19時ごろの会場の様子。すでにたくさんの人で賑わっていました。

写真は夜ですが、イベントは夕方からの開催。

地酒BOMBER 2023

事前予約などは必要なく、自由に参加できるイベントでした。

地酒BOMBER 2023

会場内には樽酒が積まれており、記念写真を撮る人の姿も。

パンダみかん
パンダみかん

10月1日は「日本酒の日」で、それに合わせたイベントなんだよ!

地酒BOMBER 2023

地酒BOMBER 2023

日本酒は300円から500円と、お安く販売されていて、手軽に飲み比べる事ができました。

地酒BOMBER 2023

紀土(キッド)-KID- shibata’s be ambitious(ビー・アンビシャス)純米を1杯注文してみました。

フルーティーな風味で日本酒初心者の方にも呑みやすく、さらさらと飲むことができました!

パンダみかん
パンダみかん

ぐびぐびいっちゃう~

呑みすぎには注意やで、パンダみかんちゃん!

うめくじら
うめくじら
地酒BOMBER 2023

地酒BOMBER 2023

会場はお酒だけでなく、おでんや焼き鳥、揚げ物などのおつまみの販売も。

和歌山市駅で買ったものなら持ち込みもOKでした。

地酒BOMBER 2023

地酒BOMBER 2023

地ビールや梅酒のブースも大盛況。

地酒BOMBER 2023

和歌山を中心に活動するお笑い芸人「すみたに」さんや、アコーディオンを持った大道芸人さんの姿もあり、観客を沸かせていました。

イベントの最後は、主催の方の「和歌山の地酒に乾杯!」という挨拶で締めくくられました。

※20歳未満の飲酒は法律によって禁止されています。
※お酒は適量を楽しく、節度を守って 楽しみましょう。

検索

記事ランキング

プレスリリースを配信されたい方へ
WAKAYAMA つーしん WAKAYAMA つーしん

和歌山県の地元ならではの情報満載!
観光情報からお店探しまで!

WAKAYAMA MAGAZINE WAKAYAMA MAGAZINE

PRWAKAYAMAを通して実現できるノウハウや
販売促進、マーケティングまで情報配信中!

FOLLOW US

PR WAKAYAMAのオフィシャルSNS