TOP 記事一覧 和歌山駅・和歌山市駅周辺で食べられるおすすめ和歌山ラーメン特集!

和歌山駅・和歌山市駅周辺で食べられるおすすめ和歌山ラーメン特集!

リンクをコピーリンクをコピーリンクをコピーしました
読了まで5

和歌山の名物として外せないのが和歌山ラーメン。県外からの訪問客も多いほど、和歌山ラーメンの人気は全国に広がっています。

今回の特集では、ラーメン激戦区として知られる和歌山市内、特に和歌山駅と和歌山市駅周辺の和歌山ラーメン店をピックアップします。一店舗ごとに独特の特色があり、一概に「和歌山ラーメン」とだけ言ってもそのバリエーションは豊富です。当記事で特集した店舗を食べ比べて、自分の中の和歌山ラーメンNo.1を決定してみましょう。

和歌山駅周辺で食べれる和歌山ラーメン

井出商店

井出商店

井出商店は、JR和歌山駅から徒歩5分程の距離にある和歌山ラーメン店です。訪問するタイミングによっては和歌山ラーメン独特の匂いと共に、行列が広がるほどの盛況ぶりを見せる「和歌山ラーメン」の原点のような存在です。

和歌山ラーメンの核ともいえる豚骨しょうゆのスープですが、井出商店はまさに和歌山ラーメンの基本ともいえる味です。一見クセがありつつ、一度食べると繊細な醤油ベースの濃厚さを感じられ、やみつきになる絶品ラーメンです。和歌山ラーメンを食べたことがない!という人は、まず井出商店から楽しんでみてはいかがでしょうか。

住所和歌山県和歌山市田中町4丁目84
営業時間11時30分~22時00分
休業日木曜日
その他備考JR和歌山駅より徒歩1分 駐車場有

清乃 近鉄百貨店和歌山店

清乃 近鉄百貨店和歌山店

清乃 近鉄百貨店和歌山店は、JR和歌山駅併設の百貨店にあるラーメン屋です。もともとは和歌山県有田市に本店があるラーメン屋ですが、今では県内にいくつか店舗があるほどの人気店です。

その特徴として、薄めなのに香ばしさを感じられるチャーシュー、国産小麦のみを使用した自家製麺、濃厚な醤油と鶏ガラベースのスープが挙げられます。近鉄百貨店和歌山店では、さらに濃いめの「ブラック」も提供されており、醤油発祥の地ともいわれる和歌山でしか出せない味を届けてくれる名店です。

住所和歌山県和歌山市友田町5丁目18 地下一階 近鉄百貨店和歌山店
営業時間10時00分~18時45分
休業日特になし
その他備考JR和歌山駅より徒歩1分 駐車場有

まるイ 中之島店

まるイは和歌山市内に2店舗を構える、2009年オープンの和歌山ラーメン店です。市駅側にも十二番丁店があるため、JR和歌山駅、和歌山市駅どちらからでもアクセスすることが可能です。

まるイのラーメンの一番の特徴は、麺が見えなくなるほどの多量のネギです。鹿児島産の「三味豚」を使用した、豚骨をじっくりと熟成させたまろやかなスープは、和歌山ラーメンとしては癖が少なく、そのクオリティはミシュランガイド2022にも認められるほどです。定番のはや寿司とゆでたまごもおいており、王道和歌山ラーメンの一つといえるでしょう。

住所和歌山県和歌山市中之島2323
営業時間18時00分~1時00分
休業日日曜日
その他備考JR和歌山駅より徒歩10分

和歌山市駅周辺で食べれる和歌山ラーメン

山為食堂

山為食堂

山為食堂は、南海和歌山市駅からすぐにある和歌山ラーメン店です。1953年の創業以来、その懐かしい店構えは多くの客を魅了してきました。

こちらのラーメンは、上の二つの店舗とはまた違う味わいとなっています。スープは骨髄まで煮込まれた豚骨と魚介の出汁が混ざり合い、その濃厚さからラーメン鉢の底に粉が残るほどです。しかしその濃厚さにも関わらず、臭みは一切感じられず、自家製麺がスープとしっかり絡みます。この「こってりとあっさり」の絶妙なバランスが、山為食堂の特徴と言えます。また、トロトロのやわらかなチャーシューもポイントで、素材の最高の部分だけを活かした一杯のラーメンといえるでしょう。

住所和歌山県和歌山市福町12
営業時間11時00分~17時00分
休業日日曜日
その他備考和歌山市駅より徒歩10分

中華そば丸田屋 ぶらくり丁店

中華そば丸田屋 ぶらくり丁店

「中華そば丸田屋」は、和歌山県内に4つの店舗を展開する和歌山ラーメンの名店として知られています。特に和歌山市駅からのアクセスが良いのは「ぶらくり丁店」で、駅からもほど近い場所に位置しています。このお店の背景には、和歌山ラーメンの老舗「井出商店」での修業を経た方が創業されたという歴史があり、伝統の和歌山ラーメンを大切にしつつも、新しい味への挑戦をモットーとしています。

その味わいは、豚骨と醤油の組み合わせが絶妙で、クセの強い匂いが少ないのに濃厚な和歌山ラーメンの味わいが特徴です。また、しらす丼やはや寿司、ゆで卵といったサイドメニューも大変人気で、県外から来られる方にも人気のある食べやすい和歌山ラーメンです。

住所和歌山県和歌山市北新5丁目35ー1
営業時間11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
休業日月曜日
その他備考和歌山市駅より徒歩15分

まる万ラーメン

まる万ラーメン

まる万ラーメンは和歌山市役所のすぐ裏に配置する、「紀州とんこつラーメン」を謳う新生和歌山ラーメンです。

真っ白なスープはクリーミーでクセが少ないのに、しっかりとコクと旨味が感じられる、誰もが美味しく食べられるラーメンです。ネギと煮卵、チャーシューというシンプルな組み合わせが、麺とスープの良さをさらに引き上げています。卓上においてある「おろし生姜」は、とんこつラーメンと絶妙な相性なので一度試してみるといいでしょう。

住所九番丁店:和歌山県和歌山市九番丁1
(和歌浦店:和歌山市和歌浦東2丁目1-60)
営業時間11時00分~14時30分
17時00分~21時00分
休業日特になし
その他備考和歌山市駅より徒歩10分、市役所の裏 席数18席

まとめ

和歌山ラーメンは全国的にもその人気を誇る逸品です。特に和歌山駅と和歌山市駅周辺には、伝統的な味わいから新しいアプローチまで、バラエティ豊かなラーメン店が集結しています。それぞれの店舗には独自の特色とこだわりがあり、和歌山ラーメンの深い魅力を感じることができます。次回和歌山を訪れる際には、ぜひこの記事を参考に、自分好みの一杯を見つけてみてください。

検索

記事ランキング

プレスリリースを配信されたい方へ
WAKAYAMA つーしん WAKAYAMA つーしん

和歌山県の地元ならではの情報満載!
観光情報からお店探しまで!

WAKAYAMA MAGAZINE WAKAYAMA MAGAZINE

PRWAKAYAMAを通して実現できるノウハウや
販売促進、マーケティングまで情報配信中!

FOLLOW US

PR WAKAYAMAのオフィシャルSNS