TOP 記事一覧 【白浜温泉】和歌山県南紀白浜が誇るおすすめ温泉旅館を紹介!

【白浜温泉】和歌山県南紀白浜が誇るおすすめ温泉旅館を紹介!

リンクをコピーリンクをコピーリンクをコピーしました
読了まで7
アイキャッチ画像

和歌山県南紀白浜は、豊かな自然と歴史ある温泉で知られ、多くの旅行者を今なお魅了し続けている観光地です。白い砂浜と壮大な山々に囲まれたこの地域は、心身を癒やし、日頃の疲れを忘れさせてくれる温泉旅館が数多く点在しています。

本記事では、そんな南紀白浜が誇る選りすぐりの温泉旅館をご紹介します。カップルから家族連れ、そして静かなリトリートを求める方まで、全ての人にとって特別な時を過ごせる宿をピックアップしました。豊かな自然の中で、温泉の恵みと地域の食材を堪能しながら、癒しの時間をお過ごしください。

うめくじら
うめくじら

日常を忘れてゆっくり過ごすのも、人生においては大事やと思うで

白浜温泉といえばココ!最高の時を過ごせる温泉旅館!

まずこの項では、「南紀白浜の温泉旅館といえばココ!」という定番温泉旅館を紹介します。豪華絢爛で雰囲気もよく、全てにおいて高評価な宿をまとめました。

カップルや夫婦で、特別な人と一緒に特別な時間を過ごしたい時におすすめです。

パンダみかん
パンダみかん

こんな素敵な温泉旅館、疲れもなにもかも吹っ飛んじゃいそう!

南紀白浜温泉 ホテル川久

画像引用:和歌山県公式観光サイト

90年代にオープンしたホテル川久は白浜を代表する豪華ホテルです。当初は会員制の高級ホテルでしたが、今では我々庶民も楽しむことができます。ロビーは天井が金箔で覆われており、豪華絢爛な空間が広がっています。

ホテル川久では「王様のビュッフェ」という豪華なビュッフェが名物です。和歌山産の海産物だけではなく、日本全国の豪華食材が使用されており、お寿司や和牛などはシェフが直接、目の前で調理してくれます。また専属のパティシエが創り出すスイーツは味も見た目も最高の出来栄えで、芸術作品のようなデザートを楽しむことができます。

客室は全室がスイートルームというこだわりで、最も豪華なクラブステージに宿泊した人は、最上階の特別なラウンジを利用することができます。

パンダみかん
パンダみかん

ご、ごうかすぎる・・・

なんか天井に貼られてる金箔の表面積でギネス取ったらしいで

うめくじら
うめくじら
住所・アクセス和歌山県西牟婁郡白浜町3745
白浜空港・JR白浜駅から車で約10分
空港・駅からのマイクロバス有(要相談)
備 考パーキング有
価 格最安価:21,500円/人~(早割)公式サイトより引用
公式サイト【公式】南紀白浜温泉 ホテル川久 (hotel-kawakyu.jp)

INFINITOHOTEL&SPA南紀白浜

画像引用:和歌山県公式観光サイト

インフィニートホテル&スパは、白浜スカイライン沿いにある、南紀白浜を見下ろせる景観の良いリゾートホテルです。「豪華」と言うにはまた違った高級感で、中庭にはライトアップされるガーデンプール、海を見渡せるモダンな露天風呂など、まさにリゾートという言葉がマッチする施設です。

ホテル内にはイタリアンと和食2つのレストランがあり、どちらも南紀白浜・紀州の食材を活かした絶品ディナーが楽しめます。また静かにお酒が楽しめるようなラウンジもあり、季節問わずお洒落に楽しむことができるホテルです。

うめくじら
うめくじら

もともとあったホテルを2017年くらいにリニューアルしたっぽいな

スタイリッシュな高級感も素敵だけど、アドベンチャーワールドとか観光地が近いのも嬉しいね!

パンダみかん
パンダみかん
住所・アクセス和歌山県西牟婁郡白浜町2018
白浜空港から車で約5分
空港・駅への送迎有(要相談)
備 考全74室(スイートは8室、露天風呂付)
価 格最安価:24,400円/人~ 公式サイトより引用
公式サイトホテル インフィニート|INFINITO HOTEL & SPA 南紀白浜 【公式ホームページ】 (hotel-infinito.co.jp)

大人も子供も!家族で楽しめる温泉旅館!

前項で特集したような、高級感のある温泉旅館でたまの贅沢…というのもたまらないですが、家族でワイワイにぎやかに過ごす旅行というのも捨てがたいですよね。この項では、家族で楽しめるような温泉旅館を紹介します。

うめくじら
うめくじら

子供のときに行った旅館って、不思議と記憶に残ってるわな

とれとれヴィレッジ

画像引用:とれとれヴィレッジ公式HP

とれとれヴィレッジでは、まんまるで可愛いドームハウスと、統一された細かなエクステリアのおかげで、まるでおとぎ話の村に迷い込んだかのような景観が楽しめます。施設内には公園などもあり遊べるスポットが多く、お子様がいる方からは絶賛されている宿泊施設です。

施設内でも夕食や温泉を楽しむことができますが、とれとれの湯やとれとれ市場も最寄りとなっているので色々な選択肢があるのも魅力の一つです。

パンダみかん
パンダみかん

かわいい~!大人でも子供でも、絶対に楽しいと思うな!

SNSでちい〇わの家って言われて人気が加速してたで

うめくじら
うめくじら
住所・アクセス和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
JR白浜駅から車で約5分
とれとれ市場より徒歩5分
備考客室全133室、パーキング133台分有
公式サイトとれとれヴィレッジ | 公式ホームページ (toretore.com)

白良荘グランドホテル

画像引用:白良荘グランドホテル公式HP

白良荘グランドホテルは1929年に開業された歴史ある温泉旅館です。白良浜と直結しており、宿を出て30秒で白良浜、という好立地が魅力の一つです。チェックインしてすぐに海へと向かうことができ、荷物の心配をせず家族で海水浴を楽しむことができます。

客室は白良浜を一望できる広々とした雰囲気の部屋が多く、どのプランであっても海と空と砂浜の素晴らしい眺望が楽しめます。

パンダみかん
パンダみかん

波の音が聞こえる露天風呂なんて最高ー!

外に温シャワーあったり花火用のバケツ置いてあったり、細かな配慮がエエよな

うめくじら
うめくじら
住所・アクセス西牟婁郡白浜町868
白浜空港・JR白浜駅から車で約10分
備考客室全110室、パーキング有 白良浜直結
公式サイト南紀白浜温泉-白良荘グランドホテル【公式】-白浜での海水浴・観光に (shiraraso.co.jp)

新進気鋭!南紀白浜で新しく開業した温泉旅館!

この項で紹介する旅館「花鳥風月」の支配人いわく、「2022年の時点で、白浜に新築の旅館ができるのは実に10年ぶり」とのことです。歴史あるおなじみの温泉旅館も良いですが、最新鋭でモダンな温泉旅館、というのも面白そうではありませんか?

パンダみかん
パンダみかん

確かに言われてみれば白浜で新しい温泉旅館って珍しいのかな…?

南紀白浜和みの湯 花鳥風月

画像引用:花鳥風月公式HP

花鳥風月は2022年3月1日にオープンした新しい温泉旅館です。白浜の温泉旅館にしては珍しく、大浴場がありません。その代わりに各部屋に天然の温泉をひいた半露天風呂がついているのが特徴です。

スタンダードルーム以外に特別室が数室あり、中には本格的な露天風呂を供えた客室や、デザイナーが作成したデザイナールームもあるとのこと。部屋によっては電話予約でしか対応できない場合もあるので、詳細が気になる方は公式ホームページを確認してみてください。

うめくじら
うめくじら

ウェルカムドリンク(無料)がミカンジュースだったり梅ジュースだったり、和歌山の名産らしいんよな

施設も新しいし評価も高いから、まだ行ったことない人は機会があればチェックだね!

パンダみかん
パンダみかん
住所・アクセス西牟婁郡白浜町868
白浜空港・JR白浜駅から車で約10分
備考客室全24室、パーキング有 
公式サイトTOPページ – 南紀白浜 和みの湯 花鳥風月 (shirahama-kachofugetsu.com)

くろしお想

画像引用:くろしお想公式HP

元々は「浜木綿くろしお山荘」という施設でしたが、2023年7月7日にリニューアルオープンしたのが「くろしお想」です。和歌山の工芸品やインテリアを施設の随所に取り入れており、和歌山の魅力を体感できる空間となっています。

食事はミシュランガイドにも掲載された料理店の監修を受けており、紀州木材を使用したモダンで落ち着いたお食事処で楽しむことができます。

パンダみかん
パンダみかん

公式サイトもお洒落だし、リニューアルしてガラッと変わったみたいだね!

こういう和モダンでシュッとしたホテルって、昔ながらの旅館とはまた違った癒しがあるんよな

うめくじら
うめくじら
住所・アクセス和歌山県西牟婁郡白浜町1155
備考客室全11室、パーキング有 
公式サイトくろしお想 | KUROSHIO SOU (kuroshio-sou.com)

まとめ

南紀白浜にはそれぞれ異なる魅力を持つ温泉旅館があり、歴史ある老舗から最新の施設まで、和歌山でしか味わえない食や癒しの体験が待っています。

この記事で紹介した旅館に泊まれば、素敵な温泉、絶品の地元食材、そして心温まるおもてなしで、きっと忘れられない思い出が作れるでしょう。次の旅行の際は、ぜひ南紀白浜の温泉旅館を訪れてみてください。心からの癒しとともに、新たな発見があるはずです。

パンダみかん
パンダみかん

まだまだ紹介し足りないぐらい、おすすめしたい旅館があるよ~!

必見の温泉旅館はまだまだあるから、いつかパート2で紹介するで~

うめくじら
うめくじら

検索

記事ランキング

プレスリリースを配信されたい方へ
WAKAYAMA つーしん WAKAYAMA つーしん

和歌山県の地元ならではの情報満載!
観光情報からお店探しまで!

WAKAYAMA MAGAZINE WAKAYAMA MAGAZINE

PRWAKAYAMAを通して実現できるノウハウや
販売促進、マーケティングまで情報配信中!

FOLLOW US

PR WAKAYAMAのオフィシャルSNS